Menu
  • HOME

講座のご案内
  • 点心基礎技術講座
  • ・入門コース
  • ・初級コース
  • 点心プロ養成講座
  • 講座日程・受講申込
  • 講座申込要領
  • よくあるご質問

協会について
  • 協会概要
  • 会員規約(日本点心協会 会員)
  • お問い合わせ

受講者専用ページ
  • 課題提出フォーム

講師専用ページ
  • 講座テキスト資料

・入門コース
ベーシックな点心を学ぶ前に、
表現豊かな本格的な中華菓子づくりを通して
点心の世界観を体感するコースです。

誰かに食べてもらって、
「美味しい」「ステキ」「ありがとう」
と言ってもらえたら嬉しい。

奥深く、そして伝統的でありながらも
進化し続けている、点心の世界へ。

さあ、はじめの第一歩を踏み出しましょう。
あなたの好奇心をくすぐり、未来をのぞいてみよう!


「一度は、自分で作ってみたいけど、複雑そうで自分にできるか心配 ...」
「レシピや写真を参考してみたけど、上手く作れなかった ...」


そんな方でも、基本的な技術や点心理論を理解して
ポイントを押さえれば、大丈夫!
見た目だけでなく、味や食感も、ぐんっ!と良くなります。

カリキュラム内容

この投稿をInstagramで見る

日本点心協会 -Japan Dim Sum Academy(@dimsum.jp)がシェアした投稿


受講料

40,910円(税別)
45,000円 (税込価格)
【内訳:入会金5,500円/受講料39,500円】

※教材費、修了証発行料、送料を含みます。
※いずれの受講スタイルも同じ価格です。
※オンライン受講(半通学のオンライン受講クラス含む)の場合、受講に必要な食材・道具・通信環境は、申込者で用意する必要があります(別途自己負担)。
※受講日程変更により、キャンセル料が発生する場合があります。

ご準備いただくもの

※オンライン受講(半通学のオンライン受講クラス含む)の方は、
下記の「道具・設備」のご準備が必要となります。

・冷蔵庫/冷凍庫 
・電子レンジ
・オーブン(発酵または、40℃設定が可能なもの)※発酵機能がない場合は、発酵器をご用意ください。
・コンロ、またはIH調理器
・蒸し器、またはセイロ
・フライパン
・揚げ物鍋
・調理用温度計
・網ザーレン、または網杓子
・玉杓子
・油切りバット

・ボウル
・耐熱容器
・はかり※最小表示0.1g単位のもの推奨
・ドレッジ
・麺台
・麺棒
・ゴムベラ
・菜箸
・カッターナイフ

その他、クラス受講に必要な食材のご準備が必要となります。







上に戻る






日本点心協会 - Japan Dim Sum Academy
Copyright(C) Since 2024
ホーム 新規登録 ログイン